遅くなりましたが冬期講習中の献立です。

よく寮生から「ゴールデンウィークや講習中のご飯がいいのはどうして?」という
質問を受けます。が、決して狙っていいものを出そうとしているわけではありません(笑)
人数が半分以下になると手のかけ方が違ってくるだけです。
570人分と250人分では調理方法も変えることができますし、全員分だと時間的に
難しいことも半分ならできたりします。
献立もそれに合わせていろいろ提供できるので、新しく見えるようです。

講習中の食事の様子です。
今日の昼食は”スパゲティカルボナーラ”でした。寮生に人気のメニューです。

お皿を持ってお代わりを待っている寮生がいる・・・
どうしよう・・ソースは少し出せるけど麺がない・・・
「ご飯ならあるけど食べる?」と聞いてみたら「食べる!!」と返事が。

と、いうことで写真でみんなが食べているのは、新しい”カルボナーラごはん”です(笑)
聞いてみたら「普通にイケる」「以外においしい」とのことでした・・
明日のお昼はカツカレーです。お代わりを用意して待っていますね!